延命水のご案内 company
御神水・延命水とは
薩摩長谷寺には延命水という御神水があります。地下99メートルより汲み上げミネラル豊富な美味しい水です。薩摩長谷寺正面口よりお入り頂きすぐ馬頭観音像が鎮座する水汲み場がございます。ご近所の方はもちろんのこと、遠方より汲みに参られる方もおります。マナーを守り感謝の気持ちをもってご利用下さい。なお水汲み場の管理時間は午前9時00分から午後5時までとなっております。
- 延命水の謂われ -
当寺第一世妙光上人の夢枕に観世音菩薩が御立ちになり
「当地西方に九十九メートルの井戸を掘り
そこから湧き出る水に延命水と名づけよ。
その神水で身を清めれば直ちに健全な肉体になり
心豊かになるであろう」と云われて姿をけされました。
合掌
※天皇家の平成六年元旦の若水として
茶道有楽流十二世家元を通じて献上された御水です。
「心だに 誠の道に かないなば
祈らずとても 神や守らむ」
菅公遺戒
延命水 水質検査結果(令和3年)
| 水質検査結果 |
| 検査項目 |
単 位 |
検査結果 |
水質基準 |
| 一般細菌 |
個/mℓ |
0 |
100以下 |
| 大腸菌 |
/100mℓ |
不検出 |
検出されないこと |
硫酸態窒素及び
亜硝酸態窒素 |
㎎/ℓ |
3.6 |
10以下 |
| 塩化物イオン |
㎎/ℓ |
16 |
200以下 |
有機物
(全有機炭素の量) |
㎎/ℓ |
0.3未満 |
3以下 |
| pH値 |
― |
6.7(22.8℃) |
5.8以上8.6以下 |
| 味 |
― |
異常なし |
異常でないこと |
| 臭 気 |
― |
異常なし |
異常でないこと |
| 色 度 |
度 |
0.5未満 |
5以下 |
| 濁 度 |
度 |
0.1未満 |
2以下 |
| 判 定 |
上記項目については、水道法の水質基準(浄水)に適合です。 |
株式会社 東洋環境分析センター
2021年05月13日 |